まず、材料を混ぜ合わせます

厳選された小麦粉・卵などを合わせてコネコネ混ぜます。
2枚が1枚に!

よーく混ざったら、今度はまとめてのばしていきます。生地2枚を1枚に合わせます。
さあ、長い旅にでます

よくのばされた生地はぐるぐる巻きにされていよいよ長い旅にでます。
3個のローラーを潜り抜けて薄くのばしていきます。
ゆっくり...ゆーっくり
いよいよ麺らしく!

ここで神戸らーめんの”ちぢれ麺”になります。そして同じ長さにカット
半生のひみつ

いくつもの乾燥室を通ります。
少しずつゆっくりと乾燥されていきます。
ここで上手くいかないと”おいしいらーめん”はできません。
測量して…

きちんと計測して袋に詰めていきます。
ひとつひとつ、心を込めて...
出来上がり

袋詰めしたらーめんにきちっとシールをして出来上がり。
スープと共にお客様のもとへ:-)